📍プロフィール
名前 | みん(min) |
---|---|
年齢 | アラサー(30代前半) |
出身地 | 静岡県 |
居住地 | 静岡(神奈川に約10年) |
性格 | せっかちで心配性(夜眠れなくなるタイプ) |
趣味 | 美容・資格の勉強・少しだけ丁寧な暮らし |
🏠 今の暮らしと価値観
静岡に戻ってきてから、自分らしい生き方を考えるように。
30代になり、時間を一層大切にしたくて、
少しずつ「整える」ことを意識しています🌙
「なんとなく選んできた道だけど、本当にこのままでいいのかな」
30代になると、そんなふうにふと思う瞬間が増えてきませんか?
仕事も生活も、ある程度“形”になってきた分、
これからの選択がますます自分らしさを問われる気がします。
でも安心していいのは、価値観っていつでも更新できるということ。
むしろ30代は、経験も視野もあるからこそ、
自分の思い込みに気づけるチャンスが増えるタイミングだと思うんです。
「本当はこう生きたい」
「もっと自由でいいんじゃない?」
そんな内なる声に耳を傾けて、小さな選択から変えてみる。
たとえば、付き合う人を選び直す、SNSのフォローを整理する、
休日の過ごし方を見直す──それだけでも心が軽くなるもの。
年齢を重ねることは、縛られることじゃなくて、
手放す強さを持てること。
これから先の自分が、もっと好きになれるように。
30代からの“価値観のアップデート”、きっと遅くなんてありません。
📚 資格について
知識を得ると安心できるタイプなので、資格勉強も好きです✍️
現在までに取得した資格は:
- 宅地建物取引士(宅建)
- 行政書士(合格のみ)
- ファイナンシャルプランナー2級(FP2級)
- 現在は簿記を勉強中📖
「資格って本当に必要?」と悩むこと、ありませんか?
実際、資格はスキルや知識を客観的に証明できる武器になり、
転職や副業にも役立つ場面が増えています。
でも大切なのは、“資格を取ること”よりも、
“その後どう活かすか”です。
資格は「ゴール」ではなく「スタート地点」
一緒に「資格を持っているだけの人」から、
「資格を使いこなす人」になりましょう!
💄 美容について
クレーター肌の治療を続けていて、
美容皮膚科系の施術やケアの記録をシェアできたらと思っています💉
同じ悩みの方に、少しでも参考になるように。
✏️ このブログについて
「30代から整える、暮らし・お金・美容」自分のための記録だけど、
誰かのヒントになったら嬉しい──
そんな想いで更新します🕊️
💬 最後に
SNSよりも、もっとじっくり言葉に向き合いたくて始めたブログです。
日々の小さな気づきや、自分を整えるプロセスを綴っていきます🫧
どうぞよろしくお願いします☺️
コメント